UNIVERSITY PROGRAM

わせラジ!

第22回:果てしなく続く多摩川土手【わせラジ!放送後記】

9月1日のわせラジ!はFMwaseda3年代の本田と岡田でお送りしました。Zoomでの収録となりましたが、直近1週間で2回も会っていた仲良しなふたり。放送では会った時のことを振り返り、次のお出かけの計画を立てました。サークルは3年目ですが大...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

「東大もっとラジオ暮らし」第18回明日放送です!

こんにちは!東京大学放送研究会です!暑い日が続いておりますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?私はというとテストが無事(?)終わって開放感に満ちております。さて、今回の放送は、「東大もっとラジオ暮らし」初の対面での収録となっております!対...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

「東大もっとラジオ暮らし」第15回明日放送です!

こんにちは!東京大学放送研究会です!明日7/13(水)8:00~8:30放送の第15回は、「夏を楽しみたい」ラジオを放送いたします!夏がちょっと苦手な3人が夏に食べたいもの、したいことについてお便りをもとにお話ししました。今年の夏は楽しく有...
わせラジ!

第14回:【わせらじ放送後記】年をとっても夏にワクワクする老婆でありたい。

おはようございます、こんにちは、こんばんは!RadiCroの大学放送枠木曜担当のFMwaseda3年生の利根川です。というわけで第14回、いかがでしたでしょうか??話しすぎてタイトルコールも構成も忘れがちでしたが、久々に女子3人会えて楽しか...
上智大学放送研究会(SBC)

【ラジ神さま】今夜11時~初回放送です📻

おはようございます☀️いよいよ今夜11時から、新番組「ラジ神さま」の放送が始まります🔊この番組は、上智大学放送研究会(SBC)の部員によるラジオ番組です✨📻【あらすじ】ラジオ番組の初回放送でハプニングが発生。すると「ラジオの神」を名乗る謎の...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

「東大もっとラジオ暮らし」第13回 明日です!

みなさんこんにちは!東大放送研究会です。祝日のない6月も終わりですね。お疲れ様でした!夏休みが待ち遠しいです。明日放送のラジオは、「大学生の実態調査」と「ふつおたを捌こう」、という2本だてでお送りします。前半は世間で抱かれる大学生のイメージ...
Pick Up

大学生が制作するレギュラー番組企画 深夜放送枠スタート!!

RadiCroでは、この春から全国の大学公認の放送団体とタイアップして大学生が制作するレギュラー番組が始まっております。5月から深夜枠にてスタートしている金曜日 23:30~24:00 立命館大学放送局(RBC)『真夜中の溜まり場』に加えて...
わせラジ!

第12回:計画通りに進めるのって難しいね。【わせらじ放送後記】

Radicroの大学放送枠木曜担当のFMwaseda3年生の植村です!わせらじの収録が追い付かず大変なことになっています。グループLINEで急遽招集されたメンバーでお送りしました。みんな喋るの飽きちゃったのかな?さて今回は「写真を撮られると...
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜

「東大もっとラジオ暮らし」第12回明日放送です!

みなさんこんにちは!東大放送研究会です!じめじめしたり暑かったり天気の変動が激しい日々ですね・・・。みなさんいかがお過ごしでしょうか?最近東大放研では今年新しく入ってくれた16期のみなさんとの活動が始まり私は個人的にとてもとても嬉しいです・...
今日も京都てAモーニングを

雨の季節【今日も京都てAモーニングを 12杯目予告】

こんにちは。KUBS京都大学放送局です。公開収録という形でお送りした前回の放送では、「KUBS京都大学放送局」についてのトークと「京都のAところ」コーナーをお届けしました。ちなみに公開収録時は、収録中に裏方がどんな作業を行っているか知っても...