わせラジ! 新体制2回目 ~誰が聞いてもいいラジオ~ こんにちは。「わせラジ!」担当、上野です。新体制となって2回目の放送、いかがだったでしょうか。第1回目と同じメンツでお送りさせていただきました!今後は、ほかのメンバーが放送に出たり、この放送後記に出没するので、みなさん是非お聞き逃し、お見逃... 2023.04.28 わせラジ!
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜 明日は「東大もっとラジオ暮らし」第56回! こんにちは、東大放送研究会です!5月が間近に迫っていますが、みなさんはもう新年度からの生活には慣れましたでしょうか? 私は過ごしてみるとあっという間だなと感じています。そんなみなさんに朗報が!今週を乗りきればGWです!1ヶ月お疲れさまです!... 2023.04.25 東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜
わせラジ! わせラジ第51回:今回から新体制! おはようございます!FMwaseda2年代の村上です。4月からのわせラジはメンバーを一新して、4月20日放送は安倍・上野・長谷川・村上でお送りしました。始めたてということもありなかなか勝手がわからないところもありますが、ワクワクもしています... 2023.04.20 わせラジ!
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜 東大もっとラジオ暮らし、第55回明日放送です! こんにちは!東京大学放送研究会です!4月ですね~^^新歓の季節です。東大放研は一年中入会を受け付けているのですが、新歓活動を頑張るのは4月なので、この機会にぜひ沢山の方に入っていただきたいです!そんなわけで今回は、出演者の皆さんに東大放研の... 2023.04.18 東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜
わせラジ! 第39回:ゲームとレコード・CDとディズニーの話 2年代の原・中村、3年代の植村でお送りしたわせラジ第39回。皆さんは一人ディズニー、行ったことありますか?少し前だったら「恋人も友達もいないのか、かわいそうに…」と思われかねなかった一人ディズニーも、最近は多様化の進展によって市民権を得始め... 2022.12.29 わせラジ!
わせラジ! 第36回:懐かしい〜!テレビと旅行 12月8日のわせラジ!はFMwaseda2年代の定国と3年代の植村、山口でお送りしました。第36回の放送は3人が思う懐かしいものを列挙していく、という回でした。特に懐かしいものが好きな僕(定国)はここぞとばかりに懐かしい固有名詞を出しては先... 2022.12.06 わせラジ!
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜 「東大もっとラジオ暮らし」第35回明日放送です! こんにちは!東京大学放送研究会です!灰色の空が広がり冬が近づいている感じがしてまいりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?最近は音のない世界で再び出会った2人が織りなすテレビドラマが話題になっていますが、みなさんはラジオドラマを聴いた... 2022.11.29 東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜 「東大もっとラジオ暮らし」第30回明日放送です! こんにちは!東京大学放送研究会です!最近寒くなってまいりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?今回は私、親分の初のMC回です。出演は何度かしておりますが、MCはまた別の難しさがありますね。明日の放送は、「大学生の暮らし」がテーマです。... 2022.10.25 東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜
わせラジ! 第25回:道路の明るさと聞く音楽のテンポ感【わせらじ放送後記】 こんにちは。Radicroの大学放送枠木曜担当、FMwaseda3年代の植村です!第25回の放送は「散歩のときに聞く音楽を紹介しよう!」の回でした。ラジオで音楽の紹介なんてベタ中のベタでなんかいいですよね。この収録で”どんな道を散歩している... 2022.09.22 わせラジ!
わせラジ! 第23回:晴れ女の自覚【わせらじ放送後記】 こんにちは。Radicroの大学放送枠木曜担当、FMwaseda3年代の植村です!今回の収録は夏休みの思い出話をしました!といっても大学生は9月も夏休みですし、軽い近況報告みたいなものでしたね。私はこの回で約束していた花火に参加できなかった... 2022.09.08 わせラジ!