むんぱれTuesday 「東北画は可能か?」――山形発プロジェクトと丸木美術館が問う美術の可能性と力 毎月第1火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesdayその日の天使」。6/7(火)は前回に続き、「原爆の図 丸木美術館」の学芸員の岡村幸宣さん、そして、日本画家で東北芸術工科大学・美術科教授の三瀬夏之介さ... 2022.05.27 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday ミャンマー⇄沖縄:キュレーターの居原田遥さんを招いて 5/24(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』★東京藝大AAI特別企画/展覧会「Masking/Unmasking Death 死をマスクする/仮面を剥がす」会場風景 写真:冨田了平5... 2022.05.22 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday 戦禍の記憶を継承し、小さな声を拾い続ける「原爆の図 丸木美術館」― 学芸員の岡村幸宣さんが語る、支援者と紡ぐ過去・現在・そして未来 毎月第1火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesdayその日の天使」。今回は、今年で開館55年目を迎える「原爆の図 丸木美術館」の専務理事で学芸員の岡村幸宣さんをゲストにお迎えします。●画家の丸木位里・俊... 2022.04.26 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday 歌うこと、個人的なこと、社会的なこと、政治的なこと––玉井夕海さんを迎えて 4/26 (火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』4月の「アート・リパブリック」のゲストは、歌手として女優として、そして最近はラジオパーソナリティとして多彩な活動を続ける玉井夕海さんです... 2022.04.24 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday メディア論とメディア実践を往復すること:水越伸さんを迎えて 3/22(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』今月のアート・リパブリックは、東京大学大学院情報学環教授の水越伸さんをゲストにお迎えします。水越さんは、メディア論を専門としつつ、東京大学... 2022.03.20 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday 『圏外編集者』都築響一さん登場!仕事の原動力は焦りと不安と怒り!? おかんアートから個人雑誌まで、その活動の全貌に迫ります! 毎月第一火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesday その日の天使」。今回のゲストは編集者の都築響一さんです。●現代アート、民俗、ファッション、国内外の新興名所、スナック、独居老人、地方発ラッパーなど... 2022.02.25 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday コロナ禍の時代に音楽が切り開くもの:篠田ミルさんを迎えて 2/22 (火/23:00-23:30)「むんぱれTuesday第4週」『毛利嘉孝のアート・リパブリック』↑「yayhel, Human (2016)」↑「篠田ミル、プロデュースのMay J., Silver Lining (2021)」2... 2022.02.20 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday 大自然の中のホテル『雲仙 有明ホテル』から平湯リゾート株式会社 平湯 晃 代表取締役をゲストにお迎えいたしました! 『むんぱれTuesday』第2週 2/8(火曜23:00-23:30)孤高の教育者 小野修一郎の教育魂『源泉かけ流し100年の宿』として、素晴らしい立地と豊かなおもてなしを誇る雲仙の有明ホテル(ゆうめいホテル)。今夜はそんな有明ホテルを基... 2022.02.06 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday 東京都現代美術館・西川美穂子さんと語る、ヴィデオ・アートの先駆者、久保田成子の芸術と人生 毎月第一火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする『むんぱれTuesday その日の天使』。今回のゲストは東京都現代美術館の学芸員、西川美穂子さんです。・東京都現代美術館は、国内外の美術作品約5500点を所蔵し、コレクショ... 2022.01.28 むんぱれTuesday
むんぱれTuesday グローバル化するシティポップ?:東京都立大学助教、日高良祐さんを迎えて 『むんぱれTuesday』第4週(火曜23:00-23:30)『毛利嘉孝のアート・リパブリック』竹内まりや、吉田美奈子、大滝詠一、山下達郎………1970年代から80年代の日本の「シティポップ」が半世紀を経て世界中で流行っているらしい。これは... 2022.01.23 むんぱれTuesday