むんぱれTuesday

むんぱれTuesday

狙われる美術作品:エコ・アクティヴィズムと美術館

12/27(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』12月の「毛利嘉孝のアートリパブリック」は先月に続いて、ナビゲーターの毛利嘉孝が最近のアートの「事件」について語ります。今月のトピックは...
むんぱれTuesday

今夜のゲストは素粒子理論の研究でご活躍の江川浩先生です!

『むんぱれTuesday』第2週 12/13(火曜23:00-23:30)孤高の教育者:小野修一郎の教育魂今夜は教育事業に身をささげる小野修一郎が、かねてより交流のある理学博士の江川浩先生をお迎えして、出会いから今に至る話、そしてちょっぴり...
むんぱれTuesday

「ライフシフト」から始まるキャリアとは?!塩田京子さんに訊く、人生100年時代を見据えた新たなチャレンジ!

毎月第1火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesdayその日の天使」。今回はニューホライズンコレクティブ合同会社プロフェッショナルパートナー/「ハイタッチ」代表の塩田京子さんをゲストにお迎えします。塩田さ...
むんぱれTuesday

エリザベス女王の死を悼みつつ英国史を学ぶ: 名取由恵さんの新刊『映画とドラマで学ぶイギリス史入門』(Pヴァイン/ele-king books)をめぐって

10/25(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』10月の「アート・リパブリック」のゲストはイギリス在住のライター、名取由恵さん。エリザベス女王の葬儀をきっかけに、英国の歴史に対する関心...
むんぱれTuesday

アートと生活を編集すること:林央子さんを迎えて

9/27(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』9月の「アート・リパブリック」のゲストは、編集者の林央子さん。資生堂の『花椿』の編集部を経てフリーランスとして活躍してきた林さんは、200...
むんぱれTuesday

平和な世界はこころが’みつる’くらしから――「みつる堂」オーナーの大村近子さんが提案する、本来の自分と繋がる衣・食・住とは?

毎月第1火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesdayその日の天使」。今回は2021年11月に世田谷・三軒茶屋にオープンした「みつる堂」のオーナーで、みつるCOMPANY(株)代表の大村近子さんをゲストに...
むんぱれTuesday

東京の現在を描くこととは?:アーティスト、中島晴矢さんを迎えて

8/23(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』8月の「アート・リパブリック」のゲストはアーティストの中島晴矢さん。アーティストだけではなく、ラッパー、文筆家として多彩な活躍を見せる中島...
むんぱれTuesday

楽器博物館の魅力とイランの音楽:浜松市楽器博物館学芸員、石井紗和子さんを迎えて 

7/26(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』今月のアート・リパブリックのゲストは浜松市楽器博物館の学芸員、石井紗和子さん。浜松市楽器博物館は、日本で唯一の公立楽器博物館で、世界中から...
むんぱれTuesday

魂が震えるアート体験を届ける「ART Is. GALLERY」。発起人のふくしまアヤさんとディレクターのミッキーさんが語る「石橋を叩かず走り抜ける人生」とは!?

毎月第1火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesdayその日の天使」。今回は「ART Is.」ギャラリーオーナーでありスタイリストのふくしまアヤさん、アーティスティック・ディレクターのミッキーさんをゲスト...
むんぱれTuesday

水族館劇場2022「出雲阿國航海記」公演を終えて

6/28(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』羽村宗禅寺で行われていた水族館劇場「出雲阿國航海記」が無事6月13日に千穐楽を迎えました。今回を限りにこれまで作演出を担当し、劇団の中心的...