vol.19.地域にある課題や魅力を交り合わせて、場を醸成していく

番組紹介(毎月第2火曜)

モットー「毎日に小さな宝物を見つけよう」
座右の銘「花よりも花を咲かせる土となれ」

神戸市のまちなか広場「三宮プラッツ」や、UR都市機構の「UMESHIBA BASE」のコミュニティマネージャーをしている市橋英紀がゲストを招いて、飲み屋の雰囲気でお届けします。 ゲストはみんなから憧れられている場づくりをしている人や、社会や地域の課題解決の取組をしている方を迎えて、「場のあり方」や「チャレンジしていること」について深掘りしながら、コミュニティ作りのヒントを語り合い、わくわくして勇気の出るお話をお届けします。

Instagram
三宮プラッツ / UMESHIBA BASE by UR

2月のゲストは!?

神戸市の外部人材として、地域コーディネーターの
お仕事をしているくぼけんさんにお越しいただきました

くぼけんさんの

(現在)地域の課題や魅力を吸い上げ、神戸市とおつなぎする役割
(過去)こどもの頃は内気でいじられキャラだったそうだけど、そこから殻をやぶり様々なチャレンジをしてきた
(未来)NVC、オルナラティブなど教育を軸に、農村と都市と海外をつなげる夢がある

お話を聞いてると、スティーブジョブズの有名な言葉
「Connecting The Dots」を思い起こしました

チャレンジしている人の姿は美しい!

ラジオ放送日

◯番組視聴
バックナンバーはこちらより
https://www.radicro.com/program/majikuru.html
2月25日(火)まで、バックナンバーでいつでも聞けます。

次回のゲストは!?

2回目の出張収録となります

神戸市長田区でサービス付き高齢者向け住宅を
運営している「はっぴーの家ろっけん」

ちょうど周年記念をされているとのことで
カオスな時間になること間違いなし

お楽しみに!

音響機器ならサウンドハウスが安い!

サウンドハウス

コメント

タイトルとURLをコピーしました