みなさんこんばんは、成瀬英樹です。
神戸のインターネットラジオ局レディクロがお届けする『成瀬英樹のPOP A to Z』、この番組は毎週素敵なポップス&ロックンロールを古今東西A to Zでお届けしております。
さて、今月から始まる新特集は 「グレイト・ソングライター・ファイル」!
萩原健太さんの著書『グレイト・ソングライター・ファイル〜職業作曲家の黄金時代』をもとに、アメリカと日本の伝説的な作曲家たちを 17回シリーズ でじっくり掘り下げます。
特集の初回を飾るのは、 リーバー&ストーラー。
エルヴィス・プレスリーの『監獄ロック』『ハウンド・ドッグ』を生み出し、『スタンド・バイ・ミー』の共作者としても知られる、ロックンロール史に欠かせない存在。
彼らがいなければ、ビートルズも違ったバンドになっていたかもしれません。
50年代初頭、「黒人のように歌う白人」エルヴィスと出会い、その才能を開花させたリーバー&ストーラー。彼らの名曲の数々を聴きながら、ロックンロールのルーツを探る旅に出ましょう。
萩原健太さんの著書から、マイク・ストーラー氏への貴重なインタビューも交えつつお届けします。
ロックンロールの魔法を紐解く、 「グレイト・ソングライター・ファイル」 特集、どうぞお楽しみに!
毎週土曜日22:30〜23:00
再放送:日曜日14:00〜14:30
月曜日10:00〜10:30


グレイト・ソングライター・ファイル 職業作曲家の黄金時代
主に50〜60年代にヒット曲を量産した職業作曲家の物語
コメント