やさしい星 小さな秋 9月7日(水)21:30~22:00『やさしい星』長かった夏もようやく一段落、足元から秋の気配が立ち上り、ちょっと心がざわざわする、そんな季節になりました。小さい秋。そんな歌もありましたね。何かひとつふたつ、やりたいことを見つけるのも楽しい... 2022.09.06 やさしい星
むんぱれTuesday 平和な世界はこころが’みつる’くらしから――「みつる堂」オーナーの大村近子さんが提案する、本来の自分と繋がる衣・食・住とは? 毎月第1火曜の23:00-23:30はDJナオエレーヌがお届けする「むんぱれTuesdayその日の天使」。今回は2021年11月に世田谷・三軒茶屋にオープンした「みつる堂」のオーナーで、みつるCOMPANY(株)代表の大村近子さんをゲストに... 2022.09.03 むんぱれTuesday
やさしい星 i & i 向合って… 8月31日(水)21:30~22:00『やさしい星』今宵もDJkanの紡ぐ言葉と共に、優しい夜のひとときを。エンディングはあの名曲を意外で新鮮なボーカルで。さて先日、DJkaがイラストを担当した絵本「おもいでメガネ」が近藤サトさんのYouT... 2022.08.30 やさしい星
やさしい星 夏の想い出…… 8月24日(水)21:30~22:00『やさしい星』今宵はエンディング曲に1971年公開の同名映画の主題歌、石川セリの「8月の濡れた砂」を北原ミレイのボーカルバージョンで。これがまた粋にけだるくて、なんとも言えない大人の味が、、、、。時代は... 2022.08.23 やさしい星
むんぱれTuesday 東京の現在を描くこととは?:アーティスト、中島晴矢さんを迎えて 8/23(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』8月の「アート・リパブリック」のゲストはアーティストの中島晴矢さん。アーティストだけではなく、ラッパー、文筆家として多彩な活躍を見せる中島... 2022.08.21 むんぱれTuesday
やさしい星 アフタヌーンティー… 8月17日(水)21:30~22:00『やさしい星』今宵は「甘味DJkan」がおやつについてのあれこれを語ります。日本の伝統的な和菓子から、イタリアの栗を使ったスイーツまで、豊富な甘味体験(?)と突き抜けた美意識に基づく百花繚乱のスイーツト... 2022.08.16 やさしい星
やさしい星 香り 8月10日(水)21:30~22:00『やさしい星』じりじりと照りつける太陽の街路、空調の効いた部屋。さて、、、盛夏にまとう香りはどんなものを選びますか?人それぞれ「香り」に対する思い入れや重要度は違います。そしてあくまで脇役ですが、思って... 2022.08.08 やさしい星
やさしい星 ハンカチ… 8月3日(水)21:30~22:00『やさしい星』皆さんは普段どんなハンカチをお使いですか?連日の猛暑、一旦外に出たら滝のような汗が出る中、小さいハンカチ1枚ではどうにもならない~!という毎日ですが、そんなときこそ使い心地のよいハンドタオル... 2022.08.02 やさしい星
やさしい星 秋への、誘い 7月27日(水)21:30~22:00『やさしい星』夏のセールも最終のこの時期、やはり心はもう秋へ。ファッションも夏素材だけどどこか秋の気配を感じるものに惹かれたり。「もう何も買わない、、、」と思いつつ、手に入れるニットやブルゾン、、、今宵... 2022.07.26 やさしい星
むんぱれTuesday 楽器博物館の魅力とイランの音楽:浜松市楽器博物館学芸員、石井紗和子さんを迎えて 7/26(火)23:00-23:30「むんぱれTuesday」第4週『毛利嘉孝のアート・リパブリック』今月のアート・リパブリックのゲストは浜松市楽器博物館の学芸員、石井紗和子さん。浜松市楽器博物館は、日本で唯一の公立楽器博物館で、世界中から... 2022.07.23 むんぱれTuesday