東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜 第143回「東大もっとラジオ暮らし」は明日25日放送です! こんにちは。東京大学放送研究会です。寒くなってきましたね。さて今回は、なんと放送日は12月25日!クリスマスということで、なんとロマンチックな回なんでしょうか~!テーマはもちろん「メリクリトーク」ということで、東大放研メンバーのクリスマスに... 2024.12.25 東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜
まじくるコミュニケーション ニコまる🍒のイマココラジオ第22回は。。思い出話に花が咲く🤗🌹 明日12月24日(火)21時30分からは、『ニコまる🍒のイマココラジオ』📻 第22回目が放送されます❣️いよいよ2024年最後の放送回を迎えます。そこで過去の振り返りや、クリスマス🎄エピソードなど、思い出話を大公開😆😆🍒今年も1年聴いて下さ... 2024.12.23 まじくるコミュニケーション
クララねえさんの魔法の箱 おじいちゃん・おばあちゃん幸せプロジェクト 12/25(水)21:00-21:30『クララねえさんの魔法の箱』★リアルタイム聴取はこちらから★タイムフリー放送:下記の期間中「クララねえさんの魔法の箱」ページの「前回の放送」でお好きな時間に聴けます。2024/12/30(火)~2025... 2024.12.23 クララねえさんの魔法の箱
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜 第142回「東大もっとラジオ暮らし」は明日放送です! こんにちは!東京大学放送研究会です。そろそろ一年の疲れが出てきた頃なのではないでしょうか。ところで私のバイト先の飲食チェーンは年中無休なので、社員の方々は年末年始も休めないようです。いやはやいやはや。私はしっかり休みますが。はい、今回のテー... 2024.12.17 東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜
まじくるコミュニケーション vol.18.まちとともに、つづき、つながる駅づくりを目指しているお話 番組紹介(毎月第2火曜)モットー「毎日に小さな宝物を見つけよう」座右の銘「花よりも花を咲かせる土となれ」神戸市のまちなか広場「三宮プラッツ」や、UR都市機構の「UMESHIBA BASE」のコミュニティマネージャーをしている市橋英紀がゲスト... 2024.12.17 まじくるコミュニケーション
まじくるコミュニケーション 【ホビラジ】2024年どんな1年でしたか? 2024年も残すところあと僅か!皆さんどんな一年でしたか♪今回はけんちゃん、ぽんちゃんの・この一年で一番印象に残ったアニメ・二人にとってどんな一年だったのか!?を徹底的に振り返り!いつもの名言コーナーもあるよ!そして来年から始まる新コーナー... 2024.12.16 まじくるコミュニケーション
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜 第141回「東大もっとラジオ暮らし」は明日放送です! こんにちは。東京大学放送研究会です。今回は「この冬食べたいもの宣言」ということで、収録した日にこの冬に食べたいものを宣言して、放送日までに食べてみよう!というテーマで話しました。私はもうとっくに有言実行したのですが、果たして出演者の皆さんは... 2024.12.10 東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜
むんぱれTuesday 訪問美容サービス「チャキチャキ」が描く未来とは? 『孤高の教育者 小野修一郎の教育魂』第1回目/2024/12/10(火)23:00-23:30第2回目/2025/1/14(火)23:00-23:30・リアルタイム聴取はこちらから。・タイムフリー放送:下記の期間中「むんぱれTuesday」... 2024.12.09 むんぱれTuesday
東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜 第140回「東大もっとラジオ暮らし」は明日放送です…… こんにちは、東京大学放送研究会です。今回は2分間トークというのをやっています。2人1組で、時計を見ずに、与えられたお題の言葉2つを入れながら2分間喋る、というのが2分間トークでして、放研では収録前のオープニングとして時々行われるのです。今回... 2024.12.03 東大もっとラジオ暮らし 〜東大放研の日常〜
とっしーの部屋 ヒカリヤマネコ セルフケアのセラピスト‼ 12月2日(月)22時30分~は、今月のとっしーの部屋には長野県松川村からヒカリヤマネコの山崎奈奈さんをゲストにお迎え致しました。セラピスト歴17年越えの奈奈さんがおすすめするセルフケアとは⁈個人的にめちゃくちゃハマった【松】健康法‼村の雑... 2024.12.02 とっしーの部屋